J-Medic掲示板第2へようこそ
吉本の芸人さんのライブを見に行きましたが・・・
- ななふく
2025/04/26 (Sat) 15:44:22
娘と一緒にライブに行きました。若い人たちがはしゃいで楽しそうでした。
https://oosakatubame.boo.jp/sukima/sukima2025/2025sukima.html#4gatu
2025.4.25(金) - J-Medic
2025/04/25 (Fri) 06:41:29
本日はI先生がいらっしゃいます。
貴重な時を逃さないで分からないところをしっかり教えてもらってください。
そしてその知識をJ-Medicにもシェアして(分けて)くださいね。
Re: 2025.4.25(金)
- しーちゃん
2025/04/25 (Fri) 18:08:47
先生、今日はお疲れ様でした。
中身の濃い時間を持つことが出来ましたように思います。
クリスタ画の色塗りも奥が深いですが、次へ活かしたと思います。
ありがとうございました。
(NEW BBSをご覧いただくと幸いですm(__)m)
Re: 2025.4.25(金)
- J-Medic
2025/04/26 (Sat) 06:57:36
●しーちゃん
昨日はお疲れ様でございました。
しーちゃんの所のBBSにも投稿していますので見てくださいね。
Re: 2025.4.25(金)
- しーちゃん
2025/04/26 (Sat) 07:10:26
言葉足らずですみません。
JPCのBBSに投稿しています。
2025.4.26(土)
- J-Medic
2025/04/26 (Sat) 06:59:10
やれやれ土曜日です。
本日もすること満載。
ぼちぼちやります。
それにしても私にとってはナンプレは手ごわい相手です。
2025.4.24(木) - J-Medic
2025/04/24 (Thu) 07:26:48
ほれ、もう木曜日です。
昨日からぼちぼち模様替えやっています。
くす玉コレクションの方は5月度の作品は、そろっています。
5月のミニ展示会の方は、あと お二人です(欠席ならお知らせくださいね)。
ー*-
明日はI先生がいらっしゃいますので、質問点がありましたら、明日出席してくださいね。
ー*-
今日は「ラディッシュぼうや(配達野菜)」はともかく、
月末の用事の方々がいらっしゃるようで、(この辺は今の代取りが相手してくれますので、助かっています。)若干ごちゃごちゃします。
まあ、JPC道場へご参加の方々にとっては別段変わりはないですが。
ー*-
私は今、6月のコレクションへの作品(好きな花コレクション)のことや、
6月のミニ展示はうちわフェスティバルになるので、それを何にするか…ちょっと というか、かなりというか頭を悩ましております。
2025.4.23(水) - J-Medic
2025/04/23 (Wed) 06:09:43
雨が降っています。しとしとですが。
湿気が多いのか、夜中に目が覚めた時、汗びっしょりでした。
敷き布団のマットを夏ものに変えました。
いつもと違ったことをすると、ほかのことで間違えそうになります。
本日は弁当が一つでよかったんだよね…
色々な事 忘れることも増えてきますが、ゆっくりぼちぼち思い出しながらやっていきましょうか。
2025.4.22(火) - J-Medic
2025/04/22 (Tue) 07:37:58
訃報が続きます。
ローマ教皇が逝かれました。
その4日ほど前に日本の役者さん山口崇さんが。
お二人とも88歳で。
山口さんは以前大河「天下御免」で平賀源内役をされた人とか。
全く知らなかったです。かろうじて名前だけは知っていたような気がしますが。
ちょっと検索
ーーーー「天下御免」ーーーー
『天下御免』(てんかごめん)は、NHK総合テレビジョンで1971年(昭和46年)10月8日から1972年(昭和47年)9月29日まで、
金曜日の20時(午後8時)より放映されたテレビ時代劇。
平賀源内が諸問題や難事件を解決してゆく「痛快時代劇」である。
ーーーーーー
前回の大阪での万博の翌年に放映されたのですか。
なんと先日亡くなった山口崇氏が主役の平賀源内役とか。
今は亡き役者さんたちがおおぜい出演されていました。
でも、さすがに蔦重役はいなかったです…残念。
この間の大河では安田氏の演ずる平賀源内が獄中死してしまいました。
はっきりしたことは史実上わからないようなので、NHKでは毒殺されたようになっていました。
今回蔦重(つたじゅう)が主役でよかった。
源内さんの生涯の方が見るのがつらかったかも。
さて、今日は午前中に生協が配達してくれます。
そろそろ下へ降りないと。
急を要するお直し仕事が飛び入りしています。
2025.4.21(月) - J-Medic
2025/04/21 (Mon) 07:56:49
今週は何かと忙しいようです。
ちゃんちゃんとするべきことを片づけていきたいと思います。
ーーー
昨日はめずらしくぼろ勝ちしたようですが、彼に頼る部分が多かったようで、大丈夫か?とかえって心配します。
まあ、どうなっても応援はしますが…
昨日は武奈ヶ岳に登ってきました - しーちゃん
2025/04/20 (Sun) 21:57:06
1年ぶりでした。
暑くて花もたくさん咲いてましたが、残雪もありました。
長かったですが無事に帰れて自分の足腰に感謝しています。
レポートご覧いただければ幸いです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8033287.html
Re: 昨日は武奈ヶ岳に登ってきました - J-Medic
2025/04/21 (Mon) 07:53:09
●しーちゃん
なんだか久しぶりの武奈ヶ岳島という感じで見ていて楽しかったです。
お一人登山ではなかったので、安心して拝見できました。
倒木を乗り越えるのが大変そう…
イワウチワがたくさん咲いていたようです。
柔らかいピンクの可憐な花ですね。
長時間のお出かけ、お疲れ様でございました。
ゆっくり静養されてくださいね。
万博 - でこちゃん
2025/04/20 (Sun) 18:20:51
万博テストラン抽選に当選して、見学してきました。
http://red-deko-5007.main.jp/sukima/2025sukima/2025sukima.html#4gatu
見て頂ければ嬉しいです。
Re: 万博 - J-Medic
2025/04/21 (Mon) 07:46:06
●でこちゃん
レポート、じっくり拝見しました~。
暑い時期になってくると夜間部の時間帯が混みあうかもしれませんね。
ドローンが表現するなかに 上向きの人の身体が浮き上がっている様子がありましたが、何を表現していたのか…
リンクから降りる場所を間違えると歩く距離がどえらいことになるようですね。
それにしても「ね!ドイツ」って何を言いたいの?って思います。
まあ、「大阪万博に力を入れてくれてありがとう」って感謝すればいいのでしょうか。
せっかく生涯のうちに二回も大阪で万博を開催してくれるのに、
行けない自分が情けないですが、その分いろいろなメディアからリポートが入るのがうれしいです。
たのしいリポートありがとうございます。
2025.4.20(日) - J-Medic
2025/04/20 (Sun) 09:35:38
インドアでも、暖かいなと思う季節になりました。
風邪引かないように気を付けないといけないシーズンとも言えます。
さて、遅くなりました。
日曜ルーティンをやってしまいましょう。
寝転がって本を読めるのを楽しみに。