J-Medic掲示板第2へようこそ

164753
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

大神神社は春もいいのですね。 - ななふく

2025/09/26 (Fri) 19:43:42

よねちゃんは奈良も良くご存じですね。
私は詩吟の会で行くのですが、詩吟に集中するため、あたりの景色もろくに見ないで帰っていました。ゆっくり日を改めて行きたいところがいっぱいあります。また、教えてください。

奈良の三輪、大神神社へ行きました。 - ななふく

2025/09/26 (Fri) 08:38:26

さわやかな秋分の日、今年の酷暑がうそのような日でした。
三輪の大神神社は久しぶりでしたが詩吟の奉納に参加しました。

https://oosakatubame.boo.jp/sukima/sukima2025/2025sukima.html

Re: 奈良の三輪、大神神社へ行きました。 - よねちゃん

2025/09/26 (Fri) 14:47:38

鍛錬されているのですね。声を出す訓練・きりっとした姿勢・詩吟を覚え込む。長らく修業されていると、素晴らしいものが身に付きますね。大神神社に大きな杉があって、ビックリしました。春は、本堂の左手を歩いていくと池があり、さらに奥に進むと、桜が一杯咲いていました。大神神社、舞台装置が厳かですね。

2025.9.26(金) - J-Medic

2025/09/26 (Fri) 06:42:34

今月は今日を入れて四日(日曜はぶく)。

どれだけできるか、自分を試してみることにします。

レッサーパンダちゃんをクリスタで描きました。 - ななふく

2025/09/25 (Thu) 16:25:34


愛らしい姿で愛嬌があります。木登りも上手だそうです。
https://oosakatubame.boo.jp/sukima/sukima2025/2025sukima.html#9gatu

Re: レッサーパンダちゃんをクリスタで描きました。 - J-Medic

2025/09/26 (Fri) 06:26:41

●ななふくさん

昨日はお疲れ様でございました。

一時、画面が予想外になってしまったとき、呼ばれた私が役に立たなくて申し訳なかったです。

ご自分で脱却されましたね。

さすがです。

それにしても、レッサーパンダのしっぽがそれ以外のボディの色合いと全然違ったことが驚きでしたね。

じっくり見て絵に描いてみるということの重要さを思い知ります。

今年は暑い夏でした! - よねちゃん

2025/09/24 (Wed) 17:30:57

秋空が奇麗だったので、写真を撮りました。

http://yonechan227.boy.jp/sukima/2025sukima/2025sukima.html

ご覧いただけると嬉しいです。

Re: 今年は暑い夏でした! - J-Medic

2025/09/25 (Thu) 09:56:51

●よねちゃん

きれいな秋空を見せていただいて、うれしいです。

ありがとうございます。

私のようにインドアパーソンで下ばかり向いておりますと、

空がどんな色をしていて、どんな雲の形なのか

なかなかじっくり見ることはできません。

昨日はお疲れ様でございました。

よねちゃんがいらして、フレッシュウーマンの彼女もうれしかったことでしょう。

2025.9.24(水) - J-Medic

2025/09/24 (Wed) 07:12:07

今までベアーズさん(清掃の会社)から派遣されていた人が変更になったので、

水曜日に週に一度 から 火曜日に月二回になった。

つまり五週ある月は三回 から 五週あっても二回になった。

少しの違いのように思えるけれど、精神的に随分と違う。

もう一つ決定的に違うことは初めて日本人の方が担当となったということ。

今まではフィリピンの若い女性が担当だった。三回目の人で、こちらからお断りとなった。

おそらく文化の違いなんだろうけれど、三度目の人などは、帰られたあと「お掃除をしてくれたらしいが、なぜごみが落ちている?」という感じだった。

私が見つけたときはさりげなく拾って捨てていたが、かなり潔癖症の連れ合いは容赦なく会社に断りの電話を入れたようだった。

確かに三度目の人への受けわたし作業はなっていなかったのだろう。

二番目の人のミスだと思える。

まあ、三人ともフィリピンの人だったけれど、一人目の人のような完ぺきな人は珍しいんじゃないかと今になって思っている。

というわけで、本日は5回目の火曜日だから、ベアーズさんはお休み。

やれやれ、精神的に助かる。

私一人ならば絶対にお願いしない業種の人たちである。

ーーー

明日迄フルコース脳トレと思っていましたが、今月は小の月なので、フルコース脳トレは本日までといたします。

いらっしゃれるかたはお気をつけてお越しくださいませ。

2025.9.22(月) - J-Medic

2025/09/22 (Mon) 07:48:25

本日は日曜日と秋分の日との狭間のふつうの月曜日。

昨日からだいぶん朝は涼しくなった。が、TVの予報などでは「油断するな」と何度も言われる。

まあ、油断はしていませんけどね。

上っ張りを着たり脱いだりはいつものこと。

ただ、無理にでも水分を取るということはあまり得意ではないので、その辺注意を怠るなということだろうと思っています。

自分の身体と、もちろん心は自分で守る。肝に銘じましょう。

2025.9.20(土) - J-Medic

2025/09/20 (Sat) 07:52:51

昨日少々がっかりしたことがあったが、「まあ、ドラマの話だ」と割り切るしかない。
詳しくはnewBBS(もう一つの掲示板)に書いています。

今日が20日、ということは来週の秋分の日の23日が過ぎると、もう24日、今回のフルコース脳トレを25日まで行うとして、26日から「組む脳トレ」。

それは10月の課題に向けて模様替えをするということを意味する。

なんと時の経つのは早い。

私自身はメンバーのページの更新作業がある。

もう期限が切れているではないですか!!

あきれ果てる。

Re: 2025.9.20(土) - しーちゃん

2025/09/21 (Sun) 08:18:27

メンバーページ拝見いたしました。

もちまるくんは気だるい、はなまるちゃんは好奇心の表情がよくわかります。

くるくる回るおもちゃだったのですね、すみません、お菓子かと思ってましたm(__)m

Re: 2025.9.20(土) - J-Medic

2025/09/22 (Mon) 07:36:16

●しーちゃん

メンバーページ更新へのご反応ありがとうございます。

その日は期限切れ二日後ぐらいだったので「ありゃりゃ」と思いつつ大急ぎで描きました。

「困ったときのもちまるカレンダー」とばかりにやっつけ仕事でした。

ボール状のものが、お菓子だったら、さすがのもちまるくんももっと必死になってとろうとするでしょうにね。

2025.9.21(日) - J-Medic

2025/09/21 (Sun) 08:52:02

もう少しで日曜ルーティンが出来上がる。

2~3日前に和田はつ子氏著の「産医お信(のぶ)謎解き帳」が手に入った。

嬉しいことに「寝る前の読書」ができる。

うまい具合に1ページ前後を読むと眠たくなる。

そういう本があると気持ちが安定する。

2025.9.19(金) - J-Medic

2025/09/19 (Fri) 07:14:46

明後日は日曜日。そしてその二日後は秋分の日。

ゆっくり寝られるけれど少々バイオリズムが崩れる。

まあ、それはおいおい調整するとして。

昨夜は久しぶりに起きたらぐっしょり濡れたシャツとパジャマの上を着替えなくてすんだ。

これからどんなふうに秋になり、冬になっていくのだろう…


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.